TEL. 0475-76-9182

電話受付時間/平日8:00-17:00

お問い合わせ

人を知るPeople

社員インタビュー Interviews

マリノスで働くのは、溶接が好きな人、モノづくりに興味を持って入社した人、未経験からスタートして今ではチームを支える存在になった人など、さまざまです。このページでは、そんな社員一人ひとりのリアルな声や働く姿をご紹介します。

溶接ロボットオペレーター S.I

若い力、待ってます!一緒に盛り上げよう

  • 入社2005年
  • 前職新卒入社

Q.1現在の仕事内容を教えてください。

主にロボットを使った溶接加工を担当しています。部材の準備や完成した製品の運搬する際には、フォークリフトを使った作業もしています。

Q.2マリノスに入社を決めた理由を教えてください。

学生時代は溶接の専門学校に通っていました。卒業後の就職先に悩んでいた時、会社見学に参加したところ、現場の雰囲気が良く、先輩方が真剣に作業している姿がとてもかっこよく見えました。「自分もここで働きたい」と思い、入社を決めました。

Q.3仕事のやりがい、大変なこと、会社の雰囲気など教えてください。

溶接は、設計図や指示に従って金属を結合するだけでなく、自分のアイデアや工夫を加えることで、より良い製品に仕上げることができます。そうした部分にやりがいを感じています。一方で、熱を加えることで材料が変形しやすくなるため、それをどう判断して対応するかが難しいところでもあります。

Q.4求職者の方にメッセージをお願いします。

若い社員がまだ少ないので、若い力で一緒に会社を盛り上げていきましょう。

製造部長 T.I

大きな成果は、チームで成し遂げる

  • 入社2021年
  • 前職製造業

Q.1現在の仕事内容を教えてください。

ロボットオペレーターとして、溶接作業やプラズマ切断を中心に担当しています。加えて、生産管理者として、現場全体の進行管理にも関わっています。

Q.2マリノスに入社を決めた理由を教えてください。

前職での経験を活かせると感じたことと、自宅から職場までの距離が近く、通勤しやすかったことが決め手でした。

Q.3仕事のやりがい、大変なこと、会社の雰囲気など教えてください。

現場の管理をしていると、日々さまざまな問題や課題に直面します。それに対して主体的に改善を進め、効果が出たときには、会社やチームが前に進んでいる実感があり、大きなやりがいを感じます。仕事において問題はつきものですが、それぞれが自分の役割を果たし、一人ではなしえない大きな事を完成させることで、チームとしての勝利を積み重ねていきたいと思っています。

Q.4求職者の方にメッセージをお願いします。

私自身、溶接は未経験でのスタートでしたが、周囲のサポートもあり、少しずつできるようになってきました。未熟ながらも挑戦できる環境が整っていて、スキルアップを目指せる職場だと感じています。経験の有無に関わらず、前向きに取り組める方にはぴったりの環境です。

工場長 Y.S

経験者も未経験者も、安心して働けます

  • 入社2017年
  • 前職鍛造業

Q.1現在の仕事内容を教えてください。

工場長として、現場全体の管理業務を行いながら、自らも溶接作業に携わっています。納期や品質の確認など、現場の状況を見ながら日々の業務を進めています。

Q.2マリノスに入社を決めた理由を教えてください。

マリノスでは、某ベッドメーカーのOEMなど大手企業の仕事を扱っていたため、会社として安定していると感じました。長く働ける環境だと思い、入社を決めました。

Q.3仕事のやりがい、大変なこと、会社の雰囲気など教えてください。

任された仕事に対して、これまでに身につけた知識やスキルを活かして取り組み、無事にやり遂げた時に達成感ややりがいを感じることができます。

Q.4求職者の方にメッセージをお願いします。

溶接経験者の方は、これまでの知識やスキルを存分に発揮できる職場です。未経験の方でも、安心して働ける環境が整っています。

溶接ロボットオペレーター H.K

単純作業が好きなら、きっと向いています

Q.1現在の仕事内容を教えてください。

病院などで使われるベッド周りの部品を中心に、溶接作業を担当しています。図面に沿って丁寧に仕上げることを心がけながら、日々の作業に取り組んでいます。

Q.2マリノスに入社を決めた理由を教えてください。

会社の雰囲気が良く、働く人たちの様子を見て「ここなら長く続けられそうだ」と感じました。自分の技術を活かしながら、やりがいを持って働ける環境だと思い入社を決めました。

Q.3仕事のやりがい、大変なこと、会社の雰囲気など教えてください。

ロボットオペレーターとして機械を動かすと、その分だけ製品が完成するので達成感があります。単純作業も好きなので、自分に合った仕事だと感じています。職場は落ち着いていて、集中して作業できる雰囲気です。

Q.4求職者の方にメッセージをお願いします。

一緒に働ける日を楽しみにしています。わからないことがあっても、周りがしっかりサポートしてくれるので安心してください。まずは気負わず、現場の空気を感じてみてください。

技術部長 M.I

経験を活かして、安心して働ける場所

  • 入社2025年
  • 前職溶接業

Q.1現在の仕事内容を教えてください。

現在は、溶接ロボットの操作と手溶接作業を担当しています。細かな調整が必要な場面も多く、集中力と丁寧さが求められる仕事です。日々の作業の中で、自分の技術が少しずつ磨かれていくのを感じています。

Q.2マリノスに入社を決めた理由を教えてください。

前職でも溶接に携わっていたので、これまでの経験を活かせると思い入社しました。同じ職種でも、環境や設備が違えば学ぶことも多く、さらに成長できると感じたのが決め手です。

Q.3仕事のやりがい、大変なこと、会社の雰囲気など教えてください。

溶接は簡単な仕事ではありませんが、できなかった手溶接ができるようになった瞬間は本当に嬉しいです。自分の成長を目で見て実感できるのがやりがいです。職場は落ち着いた雰囲気で、周りのスタッフも親切なので安心して働けます。

Q.4求職者の方にメッセージをお願いします。

最初は不安もあると思いますが、わからないことは丁寧に教えます。一緒に働く仲間として、気持ちよく仕事ができるよう心がけています。ぜひ、気負わずに飛び込んできてください。

溶接ロボットオペレーター Y.I

積み重ねた経験が、新しい発想につながる

Q.1現在の仕事内容を教えてください。

鉄と鉄を溶かして接合する溶接作業を担当しています。すみ肉溶接、アール溶接、栓溶接など、製品に応じた技術を使い分けながら、ロボットに動きを教える“ティーチング”作業も行っています。

Q.2マリノスに入社を決めた理由を教えてください。

マリノスで働いている知人が声をかけてくれたことがキッカケです。話を聞くうちに、ここなら自分に合いそうだと思い入社しました。

Q.3仕事のやりがい、大変なこと、会社の雰囲気など教えてください。

ロボットのティーチングや治具の製作など、細かな作業に自分の経験やアイデアを活かせる場面が多く、モノづくりの面白さを日々感じています。自分の工夫が形になる瞬間はやりがいがありますし、技術的な挑戦も多くて飽きることがありません。

Q.4求職者の方にメッセージをお願いします。

責任のある仕事ですが、その分、自分の成長や達成感をしっかり味わえる職場です。モノづくりが好きな方、コツコツと作業に向き合える方にはぴったりだと思います。

アクセス Access

〒283-0102 
千葉県 山武郡九十九里町小関 1216-2

Recruit 経験は、もっと
価値になる。

マリノスでは経験を高く評価し、
スキルアップや収入アップにつなげられる環境を整えています。